2012/12/21
ホント月1の更新になってきましたね!
月末はコミケですね!自分は今回も二日目参加です!
今回のスペースは 二日目東Z-11b「くまのとおるみち」 です。
ということでくまのとおるみちの頒布物の告知です。

サンプル1
サンプル2
サンプル3
サンプル4
・新刊『ちまっこいし。』 B5/32P 頒布価格500円
いつもどおりあちこちふらふら散歩をしていたこいしが、
今日は永遠亭に辿り着き、変なものを飲んでしまって、小さくなっちゃった!
小さくなったこいしちゃんに振り回される地霊殿の面々を描いた、
二重の意味でハートフルなコメディっぽい漫画です。
・『オマエなんか!』COMITIA102既刊、オリジナル漫画本です。
B5/12P 頒布価格100円
・『ユーリちゃんと子作りする。』(成人向け)前回コミケ82既刊、牧場物語ユーリ×主人公本です
B5/24P 頒布価格400円
以上の新刊1種既刊2種になります。会場すぐはおつりが出ないようにしてもらえると助かります。
当日スケブの受付は極力しようと思いますが手が追いつかず描けない場合もございます。ご容赦を。
とまあそんな連絡だけになりますが、当日はよろしくおねがいします!
>コミティアおつかれさまでした!そしてスケブありがとうございます!漫画の方はなんか・・・ラッキーくんに良く似た物体が・・・
ひょっとしてラッキーくんの正体は、あのぬいぐるみを外装として被ってる触手めいた寄生生物だったりして・・・
一ヶ月遅れのお疲れ様でした!触手めいた生物だとしたら拾った女の子はワンチャン酷い目にあう!!
>サンクリのイラスト島の女性作家さん達は、着る服もサークルスペースのイメージと合わせた格好をしている方が多くて、
コスプレじゃないんだけどちょっとファンタジー入ってる感じがして、つい見入ってしまいます。皆さんオシャレ。
サンクリ→コミティアのミスですかね?サンクリだとさりげなくあまり参加できてないのでよくわからないですが、
コミティアはスペースそのものを飾ることを楽しみにしてる方もいらっしゃって、見ていて楽しいですよね。
僕はその点でいうとまるっきり面白みがないですね。たまにはやってみたい気もしますが…
>コミティア102で本を買わせて頂きました。女の子の意地っ張りというかそれはそれで楽しい感じでした。
ありがとうございます!
>トップ絵のもみじ餅とも、そろそろお別れですね。わんわんお。
このまま来年もつかっちゃいますか…(
2012/11/16
そしてまた一月がすぎたのだった。
ということでもうすぐコミティアです!
前から言ってあるとおり自分もサークル参加しております。
スペースはI05b「くまのとおるみち」です
新刊の表紙とサンプルです。

サンプル1
サンプル2
サンプル3
『オマエなんか!!』B5/12p頒布価格100円
です!恋するボーイッシュ女子とツンデレ男子のラブコメっぽい漫画2p4本の構成でお送りします。
サンプル1,2のような感じで2pごとに分かれてます。
100円玉1枚ちょうどをポンと出してくださると助かります。
委託に関してはまた後日書店さんに伺いを立てると思うので少しお待ちください。
当日のスケブですが、受付していますが、今回は版権なしのオリジナルオンリーになります。
折角のコミティアでなんかもったいないので…
こういうのいいなってお題っぽいもの出してもらってフィーリングでキャラを描く
といったような感じになります。なのでムラはありますが。
この条件でも描いてくれ!って人はどうぞいらっしゃってください。
くまのとおるみち発行の創作本とかペンクラでぼくが描いたキャラとかももちろんオッケーです。
ただまあいつもどおり描ける数に限度はございますので手が及ばなかった人は申し訳ないです。
そんな感じで、よろしくお願いします。
>さやかちゃんは一人だけ新規デザインの戦闘服でした。
3作目の新章でも安定の貧乏くじの様ですね・・・餃子館のシンフォニーは美味だけど。色グロいですが。
>まどマギ後編は・・・裸シーンの規制の光の進化ぶりに注目。まぁそれ以上は伏せておきます。
そういえば結局観れてないですわ…新規デザインに関してはフォルティッシモ目立ちますね!
>さやかさんはステキなプレシャスをお持ちのようで。しかもまだ発展途上と考えると・・・おのれ恭介め。何故手を出さん・・・
まじEDなんじゃねーかあいつーーー!!とかいいたいけど普通に考えると手を出す方が危ない人ですね!?
>そういえばくまださんのキスメはちょろっとしかみたことがないデス・・・凶悪+内気ってヤンデレとは似て非なる魅力がありそうな・・・ん?ツンデレ・・・?
LOVEスマッシュで描いたぐらいですね。キスメちゃんは結構好きなんですがね。緑髪だし。
>従姉って確か結婚可能なんでしたっけ?血の繋がらない兄妹とかも手続きを踏めば法的にはOKだったような・・・
いけるっぽいですね!まあペンクラさんは血が繋がっててもゲフンゲフン
>あと三本くらい掲載されると初単行本の道が見えてきそうな・・・
>単行本は出ないのですか?出たら100%買うレベル
一応その予定はあるっぽいですがいつになるかはわかりません。
3ではなくもうちょい必要ぽいですね(たぶん なるべく早く出せると良いですが!
2012/10/13

また一月がすぎたのだった。
まどかちゃん観にいったよ!後編も今度見ます
今月末の30日売りのペンギンクラブ12月号にくまのとおる名義で
漫画1本かかせてもらっております。よろしくね
…そして他にかくことがなかった!!おわり
>ガクラン女子というと自分の中では俺はジュウベイ!ですね。バトル漫画ですが後半になるに従ってロリ度が増していってたような・・・
読んだことないけど結構昔の漫画で今絶版なんですね
>AGEは始めから放送期間が他のガンダムより短く予定されてたらしいですが、
終盤は見事に毎週が総集編状態でした・・・。ゲーム版は高評価なんですけどね・・・
観てなかったけどいつもツイッターのTLを賑わしてたのが印象的でした。
ガンダムはファーストの途中までしか観れてないですんでまあけっこうな蚊帳の外でございました。
>リンカーン大統領が斧ブンまわして吸血鬼退治するという珍設定のアクション映画はどんなもんなんでしょうね・・・?
あれね。すごい観たいですね。少し前に本屋で小説がおいてあったのを見て何だこれーとおもってたんですが
映画になっててちょっと吹き出しました。武器がなかなかイカしてますよね。
仕込み斧?たしか予告では銃が仕込まれてたような覚えが。まあ観にいくと思います。
>同人誌を整理してて思ったのですが、くまださんの東方本は、やはりこめいじが多いですね。
他のキャラは知る限りだと、イクさんと華扇ちゃんとぬえーんぐらい?
後は最初に描いた小町本と咲夜さんのサイレント漫画本ですかね。
なんか他にも描きたいけど古明地姉妹描きたい欲の方が強いみたいです。
霊夢ちゃんとか描きたいですね。難しいけど。
>眉毛太いのも、重要なポイントですね。こちらはオトコ勝りな子と気の弱い子とで、それぞれ別の魅力を発揮しますが。
ふとまゆ良いですよねふとまゆ!
>牧場系は剣と魔法の世界で敵国の女性幹部と子作りした事しかないですが、KONAMIのサバイバルキッズも似たような雰囲気がありますね。
ルンファは興味あるんですがタイミングがなんか合わないんですよね。4が出たのでやろうかなーと思ってたけど
結局原稿とかでやるタイミングを逃しています。最近ゲームをガッツリやる気力が失せておる…歳か
2012/09/10
最近のらくがきと共に近況的な。ヒトツキタッタ!

霊夢ちゃんかわいい!

ユーリちゃんかわいい!!

学ラン女子かわいい!!!こういう子が同級生の男に囲まれるえろ本が欲しい。
あと次のコミティア102に申し込みしました。上のがカットです。
受かったらボーイッシュ女子のお話か、それとも全く違う本が出ます。
ここ最近は映画をちらちらと見ていました。劇場でやってる最近のヤツ。
おおかみこども、ダークナイトライジング、アベンジャーズ、トータルリコール、プロメテウスだったかな
おおかみこどもはすごいよかったんでいけるうちに観に行ってほしーなーと思います
たしかまだいけるはず…14くらいまでかなたぶん
ライジング、アベンジャーズはそれまでのを観てるなら。
まあちらっと感想いえたら、って思ったけどまあやるならまた今度ということで。
以下拍手レスになります。
>「ユーリちゃんと子作りする。」は書店委託無いんですか?コミケには行けなかったんで、めっちゃ欲しいです
今のところありません、ジャンルフリーのイベントに参加する際には持ち込む予定なのでタイミングが合えば…
もしくはまたユーリちゃん本作ったときに出せれば委託申し込みしてみようかと思います。随分と先になりそうですが。
>黄昏フロンティアのさとりさまが大変な事に・・・
情操教育楽しかったですね、全部優評価にしたのでぼくは満足しました。
お姉ちゃんは踏み潰すもの…キノコ顔おりんがいやらしいですね。
>先輩は頭身が下がるとギャンブルの片手間に売れない漫画家のアシスタントをしたりする
木曜日のフルットも面白いですね!石黒先生はああいうキャラ好きなんでしょうなーたぶん
短編なら透明人間のヤツが特に気に入ってます。
>シンプルなようで凝っているアニメ塗りがかっちょよいです。なかなかまねできないっす・・ぐぬぬ。
ありがとうございます。大体ある程度の光源(右上から、とか)を意識して部分部分無視すればこんな感じになるはずです。
さいきんはちょっとアニメ塗りじゃなくなりました。
2012/08/10

紺先輩かわいい。
夏コミ始まりましたね。
少しばかり忘れていたことの告知とかです。
夏コミのゲスト参加についてですが、今回はこんな感じです。
・雛札制作委員会さんの幻想ノ宴第八幕百物語にぬえちゃんを一枚起稿してます。
・とうほうの!! OVERDRIVE!!!!でさとり様描いてます。
ただし以前頒布されたとうほうの!!に起稿したものと同じになります。描き直ししてる人も結構いるっぽいです。
どちらも詳細はリンク先にて。
あとスケブですが状況次第って感じです。
いけそうなら正午くらいから受付しようとおもいます。
拍手の
>なにか書いているので妄想小説かと思ったら・・・お姉ちゃん愛でしたか。心労でますますお姉ちゃんのおデコが後退しそうな内容ですね。
胃とかも痛めてたりしそうですね。
2012/08/03
八月です。もうすぐ夏コミですね。
今回も何とか新刊が出る運びになったので告知を。
前々から言っていたように地霊殿組の本と、ユーリちゃんのえっちな本が出ます。

サンプル1
サンプル2
サンプル3
夏の新刊その1「さとれずにっき。」です
12p漫画で20p本、400円にて頒布です。
コメディな感じになるかなと思ったらそんなことはなく割りとまじめなお話になりました。
くまださんお得意の雰囲気漫画以下の何者か漫画です。

夏の新刊その2「ユーリちゃんと子作りする。」です。
18禁なので詳細はこちらから。
主×ユーリちゃんで子作りする本です。そのまんまです。
ラブい感じでゴー!って感じで描きましたがもっとなんかあまあまな方面でやった方がよかったなあ
後少しだけ華扇ちゃん本が手元にあるのでもって行こうと思います。
ということでそんな感じです。よろしくお願いしますー
男の子っぽ過ぎるのはウェルカムですね。リグルとか大好きです。あくまで男っぽいけど女の子とわかるレベルまでですが。
兄貴臭がするガチムチガールとかはマジで御勘弁。
そういうボーイッシュな女の子だ女の子な一面を覗かせるのがドキ!とくるのですよね
あるいは単純に男らしいのも良いかもしれません。でも確かにガッチガチのは難しいかな!!
>男っぽい女の子というと、エロ時代の文月晃先生が凄まじかったですね。何があろうとひたすらストイックに学ラン短髪女子を描き続けるという・・・。
お題がルージュ(口紅)のイラストであっても学ラン短髪女子だったのには畏怖すら覚えました・・・。
くまださんも短髪女子には一家言ありそうですね。
こだわりは持っていきたいですね。短髪女子好きというよりよくよく考えてみたら長髪にはあまりそそられないことが多いのかもです。
嫌いってわけじゃなく描くのは好きです。ただやっぱり好きになるキャラは短髪〜セミロングくらいがが多いかな?
2012/07/07
七夕ですね。
告知をすっかり忘れてしまっていましたが、明日開催の地霊殿オンリーイベント「アンダーグラウンドカーニバル」で
サークル猫蜻蛉さんが発行される小説本『想いの軌跡と望みの果て』の表紙、挿絵を担当しております。

表紙はこんな感じです。詳しくは猫蜻蛉さんのページで!
>更新がなかったのは、やはり商業の原稿でしたか。やりすぎというのは髪型の事ですかね?個人的にはもっと短くても全然イけますが。
実は遊んでただkいやまあそれプラス他のサークルさんのお手伝いとか夏の原稿とかですねええたぶんそうです。
髪型というか顔というかちょっと男の子っぽすぎたかなーとか?
これ以上短く…は結構好み別れそうですね、僕は好きです!
2012/06/29
約一月ぶりですねハイ
告知のための更新です。

明日発売のペンギンクラブ8月号に漫画を載せてもらってるのでよかったら読んで下さい!
男っぽい女の子がテーマでしたがこうみるとちょっとやりすぎたかもしれませんねぼくは好きですが。
>♪オリオン座の下で〜
セックス♪なつかしい!
>華扇ちゃん本買いました!強引エッチでヘロヘロにされるシチュエーションがとても好みです!
ありがとうございます!でもこれ好みにあった人はよかったでしょうが会わなかった人はたぶん怒るよね
>通販で在庫無くなってた地獄横丁の住人達、遠出してメロン店舗で見本誌のラス1を発見した時の感動は凄まじかったです。
殆ど残ってなかったのにすごい!ぼくも買えませんでした(
>オチもヤマもない古明地・・・ガチムチこめいじでヤオイ!?
やおいっていうとそうですけど今は!もっとほのぼのしたサムシングだと思います!(
>茨歌仙で色々気になる新設定〜
単行本外ネタバレみたいのでノーコメで!
2012/05/31

遅くなりましたが例大祭お疲れ様でした!
今回の新刊ですが例大祭会場分=手持ち分はありがたいことに完売となりました、
以後のイベントへの持ち込みはしばらくないと思いますので、
お求めの方はメロンブックスさんにて。よろしくお願いします。
(文字リンククリックで通販ページに)
次は夏コミの予定です。明日当落ですが、落ちてたらコミティア101に申し込もうと思ってます。
受かっていたら古明地姉妹のいつもどおりの特にオチもヤマもないような本と
牧場物語はじまりの大地のユーリちゃんラブラブこづくり本を出そうとか考えてます。
後者はどれくらい需要があるんでしょうね。ありそうならいっぱい作れるようにします。
ただまあ2冊作れないかもしれないしこめいじ本だけかもしれません。
まあなんにしろ明日の当落がワクワクドキドキですね。おほほ
>SEXなのかそうでないのか・・・つまりあいだをとってイかせれば和姦という古いエロゲ的解釈でしょうか?
まあただの強姦ですよね!!
>華扇ちゃんって原作の言動からすると、優等生の皮を被った大悪党(と、ほのめかしている)みたいですが、
レイポゥとかされてスイッチ入っちゃったら逆レイプされそうな気が。
そういうシチュも良いですね!!ちょっと迷いましたがぼくの本はこんな感じになりました。
>委託にて華扇ちゃん本を購入し、拝読させて頂きました!
くまださんの作品を読ませて頂くのは初めてでしたが、華扇ちゃんがもうエロ可愛くてたまらなかったです!w
是非ともくまださんの旧作も読んでみたいと思いました、これからも応援しておりますっ!!
ありがとうございます!初めて読んでもらったのが今回の本、な方はたぶん多そうですが、
今までの作品的にはイレギュラー的な位置っぽくもある気がしますので過去作が気に入ってもらえるかどうか
というような懸念より先に過去作を再版することはたぶんないからまあ今後の活動をよろしくお願いします…
といった感じですね!!
>おっぱい担当の村民が一番ヤバい挙動してる(笑)
なんでしょうねこれ
>華扇ちゃんの右腕は自在にワープ&巨大化できるので、股下にワープさせておいなりさんを
ねじり潰してしまえば一瞬でフルバースト&弾薬切れに・・・らめぇ!
まあそんなの描いたら間違いなく縮んじゃいますね!!
2012/05/22
例大祭原稿脱稿しました。今回はえっちな本なので、

ということで告知ページはこちらから。(18歳未満は開いちゃだめよ)
ちょっぴりおばかなテンションで華扇ちゃんにえっちなことを行う漫画です。
B5サイズ24pの本で、頒布価格は400円。本文漫画部分は17pになってます。
当日おそらくスケブは受け付けていません。
故あって会場にも15時ごろまでしかいられません、ご容赦を。
それでは会場でお会いしましょう。
>ということは3月10日は・・・
若干納得がいかないのでその日はスルーしています。何でもあればいいというものではないです。
>調べてみたら5月は他には5月1日のメディスンぐらいですね。6月は結構ありますが。6月4日(ムシ)でリグルの日、6月9日(むきゅー)でパチュリーの日、6月03日(ムラサ)で村紗の日など。くまださんとは、あまり縁のない子達ですね。
5月1日が何故メディスン?って思って調べたらすずらんの日なんてのがあるんですね。
そこに上げられてる子は確かにあまり描かないですね。まあみんな結構すきなんですけどね。
>毎回、ここに来る度にバナーの映姫さまがモリガンに見えてしまう不思議。ZUN帽の帯が頭の羽根っぽい位置に来てるからかな・・・?
確かにいわれてみればちらと見えますね。そしてそういえばバナー変えようかなとか思ってたんでした。でもまた今度。
>数学や理科を学ぶのは答えに行き着くまでのロジック、数学的思考を身につける為という理由があるのですが・・・
れいかがやよいに言ったあの結論だと、観ている小学生を納得させるにはちょっと弱いですよね
まだ見れてないんですよね今週のは… なのでとりあえずノーコメントで。
実はスマプリみるのちょーっと辛くなってきてます。という話をちょっとします。
好きな人が気分悪くなるかもなので反転で読めるようにします。
(ここから)
キャンディは修学旅行にいかずお留守番ね!みたいな回(確か11話?)がありましたが
そのときの話の筋の流れが気に入らなくてそれ以来気持ちをつなぐのがややしんどい感じです。
修学旅行だ!→キャンディはお留守番ね→何で?(理由が出てこない)→キャンディ役立たずクル?→
キャンディは役立たずだから連れて行かないっていう構図が出来上がる→キャンディだって役に立ってる!→
役に立つし仲間だし
たぶんキャンディもそろってプリキュアだよ!ってのをやりたかったんでしょうが
どうも前の「キャンディは役立たず」が強調されすぎて役に立つから一緒にいていいんだ、
というなんとも利が無ければないがしろにしていいという話にも読み取れてしまう…それってどうなの?
というような感じで抱えなくていいストレスを抱えてしまいました。(考えなきゃいいだけの話ですしね)
他の話についてはおおむね問題は無いんですが
(あったとしてもキャラがかわいい!とかで流せるし、現にそれで見れて来れてたし楽しんでました。)
またこういうのにぶつかるんじゃないかな〜と思うと見ようって気力が段々そがれちゃったり。
特にテンション低くなってるときはとっても気が進まなくなるみたいです。
好きなのでこういうことはあんまりいいたくはないんですがやってることの関係上
なんかそういうのがイヤでも見えてきてしまってなんか悲しいですね。
まあこういうのはスマプリだけに限らないのですが。
(ここまで)
リアルタイムでみてないこともあるので、この手のメッセージはちょっと時間おいていただけると
うれしいかなって思います。流石に放送終わった直後くらいに来ていたもので…
メッセージやり取りできるのはうれしいんですけどね!だからっていうのもあります。
2012/05/14

5月14日でこいしちゃんの日!ってことでささっと
例大祭は華扇ちゃんのえっちな本で決まりました。追って告知出します。
あとなんかティア新刊の『地獄横丁〜』ですがなんか気付いたら特設ページ的なの出来てました
のでまあそっちに誘導してみたり。
特設が簡素でショボーンみたいなメッセージもきてたしね!
>こいしちゃんは普通に入信してましたね。2つの勢力に属することでこいし作品の幅が広がりそうですね。
なかなかおもしろいのが出来そうですよね!ぼくはたぶん上手いことかけませんが!
>メロンの特設ページ、どんなイカした煽り文がつくのかとwktkしながら覗いてみたら・・・超簡潔でちょっぴりショボンヌ・・・
特設ページは別にあったっぽいです、今日気付きました。紹介文についてはぼくはノーコメントです!
>薔薇乙女以上に精巧なつくりである事をみる限り・・・やはり生みの親はhenntai・・・
まあいろいろ考えようとしてます!hentaiでもいいかな〜〜
>コミティア100の新刊読ませていただきました。美容院の風景も楽しいというか、店長の言うとおり青春になってるのが楽しくていいです。
ぼくがそも青春っぽいの、そういうのが好きなんですね。ありがとうございます!
>中学生の娘がいるにしては、育代ママ可愛すぎるんですが。そして納豆ぎょうざ飴まさかの再登場・・・。
お父さんがうらやましいですね(含みがある)。つーかなんで納豆餃子とかそんな組み合わせにしたし!
>華扇ちゃんに対して無理矢理えっちとか難しそうですね。家は隠されてるし、腕力もありそうだし。
正面からストレートに告白するのが一番近道な気がしますが。
まー…言ってしまえば幻想郷にいる女の子全てにいえることですよね…
ぼくも原作の雰囲気は大切にしたいかなあなんて言いつつ大体作るものはそうじゃないですね。
二次創作だし見れないものを見たいみたいなのも少なからずあるしえっちなのみたいしたまには描きたいし、
ぼくは頭をかたくするんじゃなくおちんちんをかたくすることにします!!
2012/05/11

コミティア100サークルカットの子、色まで考えてデザインしてないのがバレバレになりそう!
遅くなりましたがコミティア100おつかれ様でした!
100という節目のイベントだったこともあり大分と盛況でしたね
コミティア100で頒布した新刊ですがメロンブックスさんで委託販売してもらえる運びになりました。
こちらをクリックで通販ページに飛べます。
会場にこれなかった方なんかはよければよろしくお願いします!
…と今回の更新はそんな連絡だけだったりします!
メッセージレスです。
>カットの子・・・ミドルティーンくらいかと思ったら、かなりのペド臭でした。
10〜13歳くらいのイメージです。ロリくらいにとどめたいかな!
>白蓮さんはこいしちゃんに、神子さんはさとりさまに興味があるようですね。
まだちょっとしか読んでないですがちょいちょい面白いこと書いてあって楽しいですね!
性質的に接点あれば興味あるだろうなーとは思ってましたがなんかちょこっとだけどはっきり書いてて
けっこうわくっとてかっとしてました。
>地獄横丁・・・血界戦線の非バトル回っぽい空気がしますね。
ときいて買って読みました。世界観に入り込めればこっちのもの!なマンガは好きだなあやっぱり。
(捉えようによってはなんかdisりとも取られかねないコメントだななんか…)
いや、単純に世界観がちゃんと創り出されてるマンガが好きだし、マンガで世界観を構築するのも好きなんです。
ちなみにトライガンは読んだことないんですよね、読んでみたいとは思ってるんですが巻数多いしなかなか手が出ない
完全版とか出てるしチャンスなんだけどなあ。いろいろ読みたいマンガはいっぱいありますが
やっぱ同じ理由に阻まれています。お金ぶっ飛ぶんですよね。おほほ…
>「そうだ、京都行こうオニ。」アカオーニがJRの回し者だったとは・・・
まあ京都だし、言うよねこれ!
>この学校の制服って配色が婦警コスみたいですよね。オプションを着けないみゆきちゃんは特に。
なんか…やらしいですよね…いやぼくの目がやらしいんだろうけどさ…
>求聞口授のさとりさま、ビブリオマニアでしたね。イメージにピッタリですが、彼女の書いた本、文化帳の様に書籍化されませんかね?
面白そうですよね!色々妄想できる感じでなんか夏の新刊はこれネタに描きたいなーとか。
>人形屋さんがおかんむりなのは、胸元の人形を波平カットにされたからですか?
たぶん特に理由もないけど怒りたかったんじゃないかな。つまりぼくが怒らせたかったんです。
>ティア100おつかれさまでした!髪の人の設定はなんとなく読めてましたが、店長の出かけた理由までは読めませんでした・・・。
アフターがショートヘアなあたりで、くまださんの恰好が浮彫りに・・・。あとペガサスMIX盛りじゃないですが、切らずにまとめたら行けそうですね。
おつかれさまでした!描く分にはあんまり頭使わずに読めるマンガが好きなので
むしろ設定読めちゃう!って言ってもらえるくらいがうれしいかもしれません。
あんま言及しすぎるとアレですが、たぶん切ることに意味を求めたんでしょう、彼女は。
あとがきごちゃごちゃ書くんだし読む人の解釈に任せたい、なんて言うのはなんか矛盾してるけどまあ一応ね!
>人形屋さんの生い立ちはロクでもない可能性しか浮かびませんね。一番マシな可能性は亡くなった身内の代替くらいでしょうか?
人形師は女性であって欲しい。変態でも百合なら多少マイルドに・・・
一応色々考えてはいるんですが、最終的にどうなるかは自分でも今わかってないです!
くまださんは適当なので言ってたことがまるで反映されなかったりもしますし…
2012/05/01

コミティア新刊の入稿が終わってウルトラハッピー!
すごい顔芸してたね…っていうか今回も人の不幸は蜜の味的な話でしたがそれでいいのかよ!?
なツッコミをどこかにやりつつコミティア100の告知を。
5月5日のコミティア100はう25b「くまのとおるみち」でスペースをいただいてます。
頒布物は新刊1種のみとなります。気分が乗ればペーパーなんかも作りたいですがちょっと難しそうです

サンプル1
サンプル2
サンプル3
↑新刊の表紙とサンプル。何度か出してる1話完結シリーズモノです。シリーズって言っても舞台設定が一緒なだけです
今回は美容室のお話です。サークルカットの女の子の話を描きたかったけどまた今度になります。
でもなんか偶然チョイ役で出てます。よかったね。
10p漫画+αで16pの本になってます。頒布価格は100円です。
当日スケブは受け付けていますので気軽に声かけてください。
>ムシが苦手とか、なおちゃんはつくづく乙女。
ぼくもあんまり得意じゃないからぼくも乙女ですね!!!
>こいしちゃんビーム出しそう。
出すんじゃないかな!!
>プリキュアはアクションもしっかりしてますよね。それに比べてジャンプアニメは・・・
コンビネーションのない単発の必殺技ゲーだからでしょうか?明らかにアクションというか殺陣がプリキュアよりショボいんですが・・・・・・
ジャンプアニメに限定せずともいいんじゃないかなって思いましたが確かにパッと浮かぶのはそのあたりのアニメでした。
絵を動かすってのはすごい難しいことだとは思うけどそれやって何ぼのもんではないんかいって感じはします。
>下級妖怪のリグるんでも、なおちゃんになら相性補正で勝つる・・・!
リグルってすごい嫌な妖怪ですよ並以上の人間くらいじゃかなわんでしょう。
付け入る隙はあんまり頭がよろしくないというあたりだけなんじゃないかな…
こんな感じでマジレスしかできそうにないのがこういう話振られたときのくまださんです。
>カット子さん・・・せめてあとがきにでも出してあげてください・・・
幸い今回チョイ役ででれました。次回はメインがいいな。
>求聞口授での、こめいじの人間友好度の低さに全米が泣いた。
口授まだ持ってないですが高いはずはないよなあって感じですはい。
>みゆきがアバンでいらぬフラグを立てたばかりに思い出盛りだくさんな旅に・・・
それはそうと髪下ろしたなおちゃんも良いですね。
いいですねっていうかやっぱそれを言うと髪を下ろしたときの姿は星空さんが最強な気がします。
>スマプリは本編でメインの子とEDでアップになる子がシンクロすればいいのに。
わざと外してんだろってくらい合いませんねホント
>例大祭は、東方から離れていく作家さんがちらほら居て、縮小するかと思ってたんですが・・・普通にコミケレベルみたいですね(汗)。
離れるというかまああっちこっちに手を伸ばしてる感じなんでしょうね。おそらく。
いや実際いなくなってる人もいるんでしょうか、ぼくあんま詳しくないのでわかりませんが。
しかしこれだけの規模だとやっぱり来場者もいっぱいでしょうねー生きて帰れるかな!
2012/04/16

スマプリはなおちゃん回でしたね。いろんな表情が見れたね。
虫がバッドエナジー出してるとこでぼくは死にそうになってました。
そういえば5月5日のコミティア100ですが自分も参加しています。
スペースは う25b「くまのとおるみち」です。下はカットだよ。

原稿作業はこれからです。あれれ…?そしてたぶんカットの子は登場しないよ!

絵チャでこいしちゃん。お気に入り。

さとり様。よくわかんない。
>げんき君は、むしろお姉ちゃんの友人が美少女ぞろいで大変!
・・・というのが健全な考え方だと思いますが。お姉ちゃんにハァハァとか危険すぎる発想です。
マジレスだぁーーー!?とかおもったけど本当にそうだよ!!
でもそういうイケナイ関係っていいんじゃないですかねときには。ときには…
>ムシが苦手とか、なおちゃんはつくづく乙女。
気が強くて良く出来た女の子が苦手なものを前にへたりこむっていうのはもうなんかなにかを掴み取った感じ。
2012/04/09

天使でしたね。
ということでスマプリ10話みました
あかねちゃんかわいかったですね
おかあさんが普通に出てきてぼくはとても安心しました。妄想乙でよかった!!
おかあさんのイメージはわりと予想通りのおかあちゃんでとてもよかったです。
弟のげんきくんはとてもかわいらしかったですね。
でもあんなかわいいお姉ちゃんいたらいろいろ大変そうですね特にこれから。
次回も楽しみですね

あと土曜日から放送始まった謎の彼女Xですが
初見でしたがとりあえず衝動で漫画のほうを今出てる8巻まで買って読んでました。
卜部もすごくかわいいですが主人公の椿もいいキャラになっててすごい読んでて安心できます。
>銀河にキックオフというサッカーアニメが始まるらしいですが、スマプリのなおちゃんといい、あからさまになでしこジャパンの影響ですかね。
なんかツイッターだけかもしれませんがややサッカー熱が巷で上がってる気もするので、
まあつまりなでしこジャパンも含めてですがそういう流れはあるのかもしれませんね。
>関西弁少女=父子家庭はニチアサの宿業(さだめ)なのやも知れぬ・・・
幸い逃れることができましたね。くまださんの気持ち悪い妄想からも逃れられることができました。
>NueH系教育読みました。なんかくまださんのぬえちゃんは大体悲惨な目にあってる気がします。
UFOの時より調子に乗ったぬえちゃん可愛かったです。ぬえちゃんのエロい本を求めてる人間には最高の合同誌でした。ぬえちゃんは生えてない…。
後プリキュアの映画オススメです。どうしても響とみゆきがメインですがあかねちゃんも程々主張してきますし。単純にプリキュア映画としても良かったです。
燃えと萌えがあってもう言う事がないぐらい。既に見られてたらすみません。もし見てなかったら是非是非
参加者のボクですがまだぬえ合同読めてないんですねこれが!(後日主催様から受け取る予定があります。
他の参加者さんらがどんなものを描いてるかとても楽しみに待機してます。ワクワク。
プリキュアはハートキャッチを途中までみたくらいしか触れてないシリーズだったもので
映画を見に行くのはちょっとどうかな?という気持ちが働いていましたが友人に誘われたので行ってきました。
とてもいい作品でした。見に行って良かった!
ただ大きいお友達が騒いでたのには終始キレそうでした。係員にいえばよかったなあ…
>モバマスは、とうとうCDデビューしますね。シンデレラマスター。
実はモバマスはノータッチなのです。キャラのビジュアルしか知らないと言っていいです。
CDも気にはなってますが買いづらい身分。でも絵は描いてる、不思議ですね。
>ぬえ本は豪華な執筆陣でしたね。しかし毒祖さんのkenzen漫画って初めて見たような・・・
そういうのあんまり描かない方もちらほらといった感じですよね。そういう人たちのこそ余計に気になったりする心理。
>あかねのおかん、普通にいましたね。店に居なかったのは単に作るのがヘタだからというオチ(笑)。
くまださんは片親にしたがりすぎだった。妄想乙。
2012/04/01

エイプリルフールでしたね、まあぼくは平常運行ですイエイ!
スマプリ9話みました
あかねちゃんかわいかったですね
今回もまじ全員アホの子でみてて和みました。
星空さん→あかねちゃん→れいかさん(送別会)のコンボがきれいに決まってました
あんなのはやよいちゃんでなくても追い込まれますね
スマプリ次回はあかねちゃん回ですね!
公式の予告を見る限りあかねちゃんには弟がいるみたいですね!
話の展開的にお母さんはでてこなさそうですがやっぱり父子家庭なんですかね日野家は…
まあ偶然間が悪く店を手伝えないだけなのかもしれませんが!
あかねちゃん普通に転校してきたっていってたし公式にも大阪出身書いてて前回の更新分は
なんかマジではいはい妄想乙状態になっててなんだか恥ずかしいですね
1話の記憶があいまいだけどそこでもいってた気がするね どうだっけ…
とにかく次回も楽しみだなあ!

絵チャで描いた小梅ちゃん。モバマスの流れになったので。
>やよいのアレは、設定から察するに天性の才だと思います・・・
天然であざとい子ってちょうこわいね!
>ぬえちゃんの泣き声、ぬえーんでは無かったですね(古
あれはまたべつのいきものなのだらう…
>あかねちゃん人気きてますねー。しかし、OPがずっと劇場版仕様なので普通のOPが思い出せない・・・。なんかピエーロさまとおぼしきキャラがいたような・・・
一時期作業の裏でずっと流してたからむしろ今はとても違和感が!ジョーカーはピエーロ様くさいですよね
2012/03/22(修正)
とりろじ02の会場間違えてました、正しくは東京文具共和会館でした あわわ…

あかねちゃん鉄板背負っててかわいかったです。(時がたつのは早いですね)
スマプリの5人はなんかみんな違った方向にどっか抜けてていいですね
やよいちゃんからだけはなんか計算高さを感じる!
TLとかpixivとかだとピースちゃんブヒィーーーッな人を良く見かけますがぼくはやっぱりあかねちゃんが一番かわいい。
ぼくの中ではあかねちゃんが関西弁なのは大阪から関東に引っ越して店を出したおとんが
そっちであかねのお母さんになる人に出会ってケコーンしたからとか
あかねちゃんのお母さんはあかねちゃんの小さいころに亡くなってて
お父さん一人男手ひとつで育てられたみたいな設定になってて
おとんには自分しかおらんから支えていかなあかんのやとか
そんな感じでけなげにお店の手伝いをしてるみたいな感じだといいな!とか妄想してます
「ちゅうちゅうたこかいな」ってやってるところのあかねちゃんの部屋にある本棚の上に写真立てがあったの見つけて
ああ、あそこに亡くなったお母さんの写真が…とかありもしないものを幻視していたよ。
とかスカイプで話したら気持ち悪いとか言われました。そのとおりだと思いました。
そういえば例大祭スペースもらえましたね やったあ!!
えろっぽい本が出ると思います。
スペースはB-27b「くまのとおるみち」です。
正面がコスプレスペースみたいなのでお外に出れなくてもたのしくすごせそうです
あと3月25日に東京文具共和会館で開催される複合型イベント「とりろじ02」内「ぷちこまち」にて頒布される
苦笑邸さん主催のぬえちゃん18禁合同誌に10pほど漫画を描いてます。
リンク先に参加者さん一覧とか通販ページのリンクがあります。よろしう。
>スマプリは変身後だと緑のコが一番照れがある気がする。
乙女力が高いというか。みんな料理がうまいみたいですが、みゆきだけは苦手そうなイメージが・・・
いやあなおちゃんは将来いいお嫁さんになるね(近所の付き合いのいいおじさん風)
あかねちゃんはお好み焼きだけ作るの上手とかそんなにおいがする!
>甘いものが苦手・・・MAX紅茶とか絶対無理ですね。
製法見たけどあんなん嗜むようになったら身体壊すって!!
クリーム系が苦手なだけでコーラとかドクペとかケミカルな甘さはウェルカムな感じです。
あとチョコレートは好きですよ。ロッテのガーナミルクチョコとかアルフォートとかが特に
>スマイルプリキュアはSMAPと略したい衝動に駆られます。
元々は6人メンバーだったとかそういう…
2012/03/10(2度目)

拍手返信忘れていましたユーリかわいい
>これはいい意味で食べたくないチョコレート! kawaii!!
さとり様が作ってると皆がわいのわいの集まってきて料理教室が始まりそうですね。チョコください
>こめいじだと、やはり今流行りの絆チョコというやつでしょうか?2人で仲良く食べる用チョコ。
ペットの分も作ってみんななかよし地霊殿チョコ!
>チョコといえばスニッカーズ販売中止説が。たぶんサイズ調整でカロリー減らして売るんでしょうけど。
スニッカーズ食べたことないです 過度に甘いものは苦手なのです
>さやかちゃんは5人の中で一番背が高いモデル体型。仁美はさらに高いけど。
ボクとしてはややおなかの肉がぷにってて気にしてるさやかちゃんがいいかなーとか思います。
>商業漫画見ました!! 巫女モノってことで期待してたんですが袴がスカートみたいになっててちょっと残念、あ、展開は良かったです
(個人的には伝統的な巫女衣装であるズボンタイプの方がorz)
まあ現代なのでそういう感じなんですーとおもったらちゃんと今も襠有りの袴のところもあるんですね
すっかり思い込みで描いていました。まあでも厳密には巫女ではないのでいいんじゃないでしょうか!
とはいえそちらも捨てがたいですね ずらすとやらしそう
>商業漫画見ました!! 巫女モノってことで期待してたんですが袴がスカートみたいになっててちょっと残念、あ、展開は良かったです
(個人的には伝統的な巫女衣装であるズボンタイプの方がorz)
まあ現代なのでそういう感じなんですーとおもったらちゃんと今も襠有りの袴のところもあるんですね
>顔付かがみもちが、犬走椛にみえる。
すっげー目をぼやっとさせて遠くから見るとみえる!!!
>緑ぷよになりたい
おしり好きだししかれたい
>東方には妖怪が仙人を食べるとパワーアップするという一次設定がありますが、ZUN氏はどこかで使う気なんでしょうかね?
とりあえず、復活しない華扇ちゃんには使わないで欲しいですが。
どうなんでしょうね 食べて強くなった妖怪がなんか伝承にいるなら出てこなくもなさそうです。
神主的にはたぶん出てるキャラをどうこうするなんていうのはありえないだろうから安心していいんじゃないでしょうか
>うーん・・・見事にショートヘアの隠れ乙女ばっかりですね。やはり趣味でしょうか。
趣味です。めっちゃ好き。特定の場面で控えめになっちゃうとか好き。
あと普段元気元気だけど自信のない分野になると前に出れずにごにょごにょってなってるのとか好き。
たぶんくまださんは人の弱い部分見るのが好きなんでしょう。こう書くとすごい陰湿!
いやいや、でも隠れ乙女ってそういう部分が垣間見えるキャラが多くてズブンと来るんですよきっと
あと隠れ乙女って言葉初めて聞いたかもしれない。推して使っていきます。
>どうか織莉子も描いて〜キリカだけじゃさびしいです
あのマミさんに匹敵するまどマギ屈指のおりパイをどうか…ッ!!
そういえば描く描く言ってたけど描いてないですね。
でもぼくおっぱいは控えめな子が好きなので描いてもあんまりおっぱい大きくならないかもしれません。
>みゆきは漫画版だと「夢見てるだけじゃハッピーになれない・・・」とかいってて意外にシビアですね。
見てないけどアニメのテンションじゃ考えられないセリフですね読みたい!
2012/03/10
最近はスマプリの話ばっかしてる気がします






ということでらくがきはスマプリばっかです。特にあかねちゃんです。あかねちゃんかわいい
あと3DSの牧場物語やってます。ユーリかわいいです。最近はボクの心が爆発しまくりです。あらあら。
2012/02/14
最近描いたやつ。世間はバレンタインですね。





>成仏しましょ!のロゴがどうみても成恵
良く知りませんがロゴ作ってるのはボクじゃないのです
>結界で護られてる華扇ちゃん家でエロというと・・・バター犬ならぬバター雷獣にペロペロさせるR15な本でしょうか?いや、辰年だからバター龍?
なんか変化球投げたい感じではありますがたぶん普通です。
>テーマが幸運でウサギがラッキー君なら、女の子はサチコとかでいいんじゃないでしょうか?幸の多い子って事で。
幸子もですがサチとかそういうふうなのを考えはしましたが安直過ぎるかなー?と思ってやめましたがそういえばラッキー君そのまんまですもんね
2012/02/07

コミティア99お疲れ様でしたー当日スペースお越しいただいた方々ありがとうございました。
新刊の方ですがメロンブックスさんにて委託販売してもらえることになりました。
通販も既に始まっておりますのでどうしても会場行けなかったーという方々はよかったらどうぞ。
メロンブックスさんのHAPPY-GO-LUCKYのページへ
拍手返信
>イベお疲れ様でした! いけませんでしたがペーパー見れて満足です。
さとり様にくだまかれたい。しな垂れかかられたい。
ペンギンクラブの本も読みました。今回もお世話になりました、たくさん。巫女さん可愛いです。
後ギャルも可愛かったです。東京が羨ましい。ティアでくまださんの本買いたいよう
静かに呑んでくれるさとり様もいいですね。ペンクラの方ありがとうございますこれからも頑張ります
ティアの本は上のとおりメロンさんが預かってくれたのでそちらで手に入るようになりました!
>ティア乙です。怒られなければ遅刻しても構わないという思考が、すでに駄目人間。色々と残念な子のようで。
でもこういう子もいますよね。憎めない系の明るさをふりまいてくれるそんな子が好き。
2012/02/03

遅れましたがCOMITIA99受かってます!上のはカットです。
くまのとおるみちのスペースはお14aになります!
新刊何とか間に合ったので出ます。
ちょっとした手違いでA5サイズの本になりましたがこれはこれで逆にいい感じになった気がして
ちょっとうきうきしてます。完成品を見るのが楽しみです。
ということでサンプルはこちら。



学校に遅刻しそうな女の子が幸運を呼ぶウサギのぬいぐるみ(うごくしゃべる)と出くわすところから
始まるマンガです。見ればわかりますね。8p漫画になっています。
当日の頒布物はこの新刊のみとなります。
『HAPPY-GO-LUCKY』A5/12p 頒布価格は100円です。
当日はスケブも受け付けておりますよ。
よろしくお願いします。
2012/01/30

ということで、本日発売のペンギンクラブ3月号にぼくの漫画が載ってます。
またもやくまのとおるで。よしなに。
メッセレス
>こいしちゃんはクレイジーというか、ナチュラルボーン・フリーダムピュアガール。破壊的に自由過ぎるだけなのです。
いいですねそれ今度から使いますしっくり来る!!
>よいこめいじ可愛すぎる!「おねーたーん」にド萌えしましたww
酔いこめいじは良いこめいじ。でもお姉ちゃんは駄目になる。良くないこめいじ。そんな感じで。
2012/01/20


博麗神社の縁側2お疲れ様でした。
先日言ったようにペーパーに印刷した漫画とか公開しときます。
後半何があったのかまったく覚えていないくらいのんだっぽいです。
スケブを描いた覚えがあるんですが受け渡しの記憶がありません。
反省したのでしばらくお酒は控えます。うぐぐ…
はくす
>3月25日は地霊殿温泉で こめいじと握手!
遊びに行けたらいいですね!
>小町も説教する時は活き活きしてますね。
小町はぐうたらなんじゃなくて、船頭の仕事が嫌なだけなんじゃないかと思えるほどですが。
話をするのは好きっぽいですよね、説教的なことも含め。船頭の仕事をやってるからこそ他のことが楽しいのかも。
2012/01/20

そういえばすごい勢いで告知を忘れていましたが、
明日開催のイベント、博麗神社の縁側2にサークル参加します。
上のやつはカットです。
ペーパーと一部既刊を持ってくだけですがよろしくお願いします。
完全応募制のイベントですんで応募していない人は入場できませんが
ペーパーのデータは後日アップしますので欲しかったよーって人は心配なさらず。
どうせメインは酒飲みなんすよ!!
無論スケブも描きません!…とか言いたいところですが気が乗ってたら描きたいと思います。
まあそんなことより呑もうよ!ってテンションだと思うのであまり期待はしないで下さい。
参加なさる方々、まあ楽しく呑みましょう!
はくす
>華扇さんの薄い御本はエロばっかりですよね。
まだ明らかになってない部分が多くてイジりにくいので、とりあえずオッパイだけでもイジっとくか、みたいな。
まあそれもあるでしょうが、貴重な説教系お姉さんキャラって感じで、しかもピンク色ですし服装もかわいいし
踏んだり踏まれたりしたいって気持ちはおのずと湧き上がるものなのではないでしょうか。
ぼくはどっちかって言うといじりたい方です。Mっぽく見せたドS体質なんで。
何言ってんすかね。
しかしうまいこというなあ。見習います。
2012/01/17

あけましておめでとうございます!
さすがにいつまでも卯年気分ではまずいなと思ったんでとりあえずまあ新年っぽくしました!
びっくりしたでしょうもはやなんのページなんだかわけがわかりません
絵を描けよ!って突っ込まれそうですがなんとうまくいかなかったんです!僕も困っているんです
くやしいのでまたちゃんと描きます!衣玖さんかオリジナルの絵でも…
そういえば博麗神社例大祭9に申し込んでます。また5月になりましたね。
ボク的には3月よりこっちの方がうれしいです。特に理由はないですが

カットはこちらです。華扇ちゃんのえろ本描く!
はくす
>C81お疲れ様でしたー。ポスターありがとう御座います、大切にします!!
色々とお手間取らせて申し訳ないです。またのご活躍を楽しみにしております。
いつも処分に困るポスターですので貰ってくれる方がいるっていうのはありがたいことですね。
自分で取っておいてもどうせ捨ててしまうので人の手に渡ったほうがポスターも幸せですね
絶対そうですきっとそうです。ばたばたしててすいませんでした
>新刊読ませていただきました〜。マズイ幸せすぎてニヤけてしまう・・・。
ありがとうございます!描いてるボクの幸せを分けてあげれたらそれはもう大満足!
>年が明けて美鈴か華扇のペットが陣取ってるかと思ったら・・・永遠亭の統治下だったウサ。
気になりますよねやっぱり!あ、美鈴もいいですね、どうしましょ。
>くまださんがエロス道を歩み始めたのは・・・早苗の乳をブルンブルン揺らしたあたりからでしょうか?
ぶっちゃけえろ絵自体はけっこう前から描いてるんですが恥ずかしいのでアップできません。古いし!
>こめいじを見る度に、ジョジョ3部のジョセフがTVにハーミットパープルをぶち込んで遠視しているシーンを思い出します。
さとりさまも、TVに第三の眼をぶち込んで相手の心の中をブラウン管に映し出したりできそうだなぁ、とか考えたり。
それをきいて念写の3万円もするカメラをブッ壊すはたてちゃんを思い浮かべました。
>冬コミで新刊買わせて買わせていただきました。こめいじ可愛いです。
やる気がない感じの雰囲気を見事にうまく醸し出してそれが違う感じになっているのがいいです!
ぼくはやる気満々なのに!不思議ですね!いつも作画がおそまt
>明けましておめでとうございます。新刊読みました。さとり様に睨まれたい…
まさかのお燐分がスーッと効いてくれる…これはありがたい…。
こいしちゃんもブーツだったりでごちそうさまです。
さとり様が可愛くなっていき続けたら世界はどうなるんでしょうか。
さとり色になったりとかするんでそうか。例大祭の華扇ちゃんのえっちな本も今から楽しみです!
例大祭には絶対行きます
おくうよりもおりん!って感じでおりんちゃんはここぞとばかりに出張ってくれます。
ぼくは結構おりん好きですがどうしても古明地姉妹を通してのおりんを描いちゃうんで
おりん好きにはどう映るんだろなあと思わなくもないです。あまり気にしていません。少し気にしてます。
さとり色の世界っていいですね、なんかイメージはピンクいです。やらしいですね。
せっかく足を運んでもらえるのに本がないなんて悲しいのでがんばって華扇ちゃんのえろい本出します!